伊東 良孝(いとう よしたか)

小選挙区(北海道第七区)選出、自由民主党・無所属の会

昭和二十三年十一月北海道旭川市に生る。北海道教育大学教育学部卒業○釧路市議会議員(三期)北海道議会議員(二期)釧路市長(二期)○財務大臣政務官、農水副大臣○自民党道連会長、総務副会長、副幹事長(二回)国対副委員長、農林部会長代理、組織運動本部団体総局次長、農林・食料戦略調査会副会長、捕鯨対策特副委員長、北方調査会幹事長、ロシア200海里・サケマス流し網漁禁止による根室・釧路地域緊急対策本部幹事長○衆議運委理事、農水委理事、沖北特委筆頭理事、農水委員長○党水産部会長○農水副大臣(二回)衆地方創生特委員長○党農林部会畜産・酪農対策委員長、北海道総合開発特委員長(ゼロカーボン推進本部長)自民党道連会長(五期目)衆農水、沖北委、国対副委員長○衆議運理事○当選五回(45 46 47 48 49)

生年月日 昭和23年11月(76歳)
性別
選挙区 小選挙区(北海道第七区)
政党 自由民主党
会派 無所属の会
当選回数 5回
タグ
総合得点 -
0
  • 実行力:企画力、交渉力、調整力、危機管理力など
    -
  • マネジメント力:政策達成力、目標管理力、部下指導力など
    -
  • コミニュケーション力:情報発信力(対内・対外)、伝達力など
    -

政治家の評価
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

伊東 良孝(いとう よしたか)

CAPTCHA


  • 実行力:企画力、交渉力、調整力、危機管理力など必須

    星の数をお選びください
  • マネジメント力:政策達成力、目標管理力、部下指導力など必須

    星の数をお選びください
  • コミニュケーション力:情報発信力(対内・対外)、伝達力など必須

    星の数をお選びください

人事評価投稿の注意点

誹謗中傷やヘイトスピーチはおやめください